カレンダー

どんな施設なの?

どうやって利用するの?よくある質問

どんな事業があるの?

空き情報を見る 公共予約サービス

アクセス

新規登録団体募集中!
広報紙

a-ネット

被爆鳥居台座 資料

English

 

資料

ダウンロード資料

 

1.平和学習

・広島市青少年センター(平和学習)使用計画書(記入例付)( Excel )( PDF 

・旧廣島護国神社被爆鳥居台座パンフレット( PDF

【重要】平和学習に係る当館利用時の注意事項
 予約時間には、利用手続き・準備・片付けの時間を含めてください。平和学習に関わって必要な準備(マイクや座席のセッティング等)は、語り部の方が準備をするのではなく、各団体で行ってください。また、予定している講話時間を過ぎて来館される場合は、必ず講師の方への連絡をしてください。
 「平和」について学びに来ているという意識を持ち、ルール・マナーを守ってご利用ください。

【利用手順】青少年(学校等)の平和学習に係る諸室等施設予約の流れ(例)

  ①電話にて部屋等の空き状況の確認及び予約をしてください。

  ②電話予約後、利用の一ヶ月前までに各学校(団体)の担当教諭(担当者)

  「広島市青少年センター(平和学習)使用計画書」の作成及び提出(FAX・Email可)をお願いします。

  ③利用当日に、各学校(団体)の担当教諭(担当者)は、当館にて「使用許可申請書」の記入をお願いします。

         当日にご担当者様が先行し、当館にて利用の手続きをしていると入室がスムーズです。

   申請書の記入後、入室が可能となります。

        (当日の「使用許可申請書」の記入は、原則として学校関係者様が行ってください。)

        (当館は、営利・宗教・政治を目的とした利用はできません。)

 

2.早期申請

・広島市青少年センターの受付拒否期間の優先使用申出書(早期申請)( Word )( PDF

 

3.後納申請

・広島市青少年センター使用料後納申請書( Word )( PDF

 

4.使用料還付書類

・広島市青少年センター使用料返還申請書( Word )( PDF

・広島市青少年センター使用料返還申請書記入例( PDF

・広島市青少年センター使用料返還申請書領収書( PDF

・広島市青少年センター使用料返還申請書委任状( PDF

 

5.使用料の減免について

☆次の方は、利用当日、窓口で手帳等をご提示いただくことにより、使用料を免除することができます。

・原爆障害者章(バッジ)、身体障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定医療費(指定難病)受給者証又は小児慢性特定疾病医療費受給者証の交付を受けている方

身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方につきましては、「ミライロID」(スマートフォンの画面に障害者手帳の情報が表示されるアプリ)の提示に代えることもできます。

・上記の方々への介添者

・社会福祉施設(第1種及び第2種社会福祉事業・保育園を除く)に入所している方が引率されて使用される場合。

・青少年センターの指定管理者が教育委員会の承認を得て自主事業を行う場合

・その他市長において減免が適当と認める方

◎減免額について

減免額は使用団体の全体人数に占める減免該当者の割合に応じて決まりますので、お手数ですが、詳細については広島市青少年センター(082-228-0447)までお問い合わせください。

◎申請書

・広島市青少年センター使用料減免申請書( Word )( PDF

 

6.利用の手引き

・ホール利用の手引き(令和4年6月改訂)(PDF

・ホール使用時における裸火等の使用について( Word )( PDF

・生活実習室の使い方( PDF

・音楽室の使い方( PDF

 

7.ボランティア活動証明書発行申請書

・ボランティア活動証明書発行申請書( Word )( PDF

・ボランティア活動証明書発行申請書 記入例( PDF

 

8.広報協力依頼書

・広島市青少年センター広報協力依頼書( Word )( PDF

 

9.後援申請

・広島市青少年センター後援基準( PDF

・広島市青少年センター後援名義使用申請書( Word )( PDF

・事業計画変更申請書( Word )( PDF

・終了報告書( Word )( PDF

 

10.事業計画書・収支予算(報告)書(参考。諸室等を利用してイベントなどを行う場合提出)

   事業( Word )( PDF ) 収支予算・報告( Excel )  予算 ( PDF ) 報告( PDF

   ※各団体の様式での提出可。上掲ダウンロード資料は参考となります。